
【11月振り返り】ひょんなことからホテル生活に?ラジオもリニューアル
2020年も残り1ヶ月になりましたね。もう今年は本当にあっという間…!
11月も光速で過ぎていきましたが、1ヶ月を振り返っていきます。
そして今年も毎年恒例「#1人アドベントカレンダー」に挑戦しようと思っています! 何気に3年連続。
🗣セミナー登壇1件
前回の8月に引き続き、今回はフーモア社との合同セミナー「SNSコンテンツの基本とトレンド。今注目のマンガコンテンツで成果を出す法則」に登壇。今回も僕はSNSマーケティングパートを担当しました。
前回の8月からもSNS界隈は大きなアップデートがたくさんあり、変化が多くて全く飽きないのはSNSに携わる仕事をしている醍醐味だなあと思っています。
🎧#勝手にアンバサダー をスタート
前々回のnoteで書きましたが、りょーまくんとのPodcast番組を「#勝手にアンバサダー」というタイトルでリニューアルしました。僕らが出会った大好きなモノやコトを、さながらアンバサダーのごとく熱い想いを乗せて紹介するラジオです。
既に6本ほど収録していますが、好きなことについて思いっきり語れるので、自分たちが超楽しいです。
先週はアプリのトラブルでスキップしてしまいましたが、毎週水曜日の朝に更新しているので、ぜひ聴いてみてください!以下のnoteからご視聴いただけます。
👩🎨左ききのエレンにハマった
11月のある日、現在契約しているコワーキングスペース「ON PAPER」にビッグニュースが。
まさかの『左ききのエレン』の全巻導入です。
以前暮らしていた浅草のシェアハウスで3巻までは読んだことがあって面白いと思っていたのですが、4巻から読み始めたところドハマリして、一気読みしました。広告やマーケティングに携わる人は絶対読んだほうがいいですね。
💥実家の水道管が破裂?!アドレスホッパー状態に
まさかの実家の水道管が破裂し、お風呂や洗面台、台所などの工事が必要となり、何日かホテル住まいに。
Go Toのおかげで比較的安く泊まれたので、ここぞとばかりにアドレスホッパーのごとく神戸の中心地のいろんなホテルを転々としていたのですが、やっぱりなんだかんだアパホテルのレベルが高かったです。
ホテルはいいベッドで快眠もできるので、今後もたまにリフレッシュがてら泊まりにいくのもありだなと想いました。コロナ禍なので残念ながら食べ飲み歩きとかはしなかったのですが、本当は普段行かないお店で散々飲み食いして、そのままホテルのベッドにダイブ!みたいなのも楽しそう。
🍝11月のベストバイ
ゆでパスタ調理ケース
レンジでチン!でパスタを茹でられるケースです。
こちらはベストバイというか、「再購入」です。というのも僕は以前「BASE PASTA」という完全栄養食パスタを愛食していたのですが、前職時代に会社のランチとしてBASE PASTAを茹でるときに大活躍したのがこのケースでした。現在契約しているコワーキングスペースでもランチとしてBASE PASTAを食べる判断をし、購入を再開する運びに。
作り方は、袋から取り出したBASE PASTAをケースに入れて、浸るくらいまでお湯を入れて、レンジでチン。チンし終わったら、ケースの蓋をつけて中のお湯を捨てるだけ。オリーブオイルをかけて、超簡単にランチができあがります。最近ボディメイクをしているので間食も何度かはさみますが、BASE PASTAだけでタンパク質30g取れるのはかなり大きいです。
お湯を入れてレンチンする場合の目安時間は、BASE PASTA公式ヘルプページでは以下のように記載されています。
アジアンは500Wで2分
フェットチーネは500W5分
参考:BASE PASTA®︎のおいしい調理法はなんですか?
ちなみに前職を退職するとき、ベテラン社員の方に「社会人生活で、会社でパスタ茹でて食ってるやつは初めて見た。君は大物になる」という言葉をもらったのはいい思い出です。
・・・
12月は仕事関連で新たなチャレンジが始まるので、個人的にわくわくしています。詳細については #1人アドベントカレンダー のどこかのタイミングで紹介できればと思います。
それでは皆さん、いよいよ本格的に寒くなってきましたが、ご自愛くださいね!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!