小林 冬馬

TikTok日本法人の広告部門で働く31歳。ランナー。詳細プロフィールは固定の自己紹介記事をご覧ください。 https://www.linkedin.com/in/tomakobayashi/

小林 冬馬

TikTok日本法人の広告部門で働く31歳。ランナー。詳細プロフィールは固定の自己紹介記事をご覧ください。 https://www.linkedin.com/in/tomakobayashi/

記事一覧

【ベストバイ】2022年買ってよかったもの

29歳の意気込みと、“冬馬”に込められた意味

自分が高校生のときから10年以上大好きな、長谷部誠選手の試合を観てきた。埼玉スタジアムでの浦和レッズvsフランクフルト戦。彼が引退するまでに、一度でいいからプレーする姿をこの目で見たいと思っていたので、夢が叶った1日だった。

2年半勤めたガイアックスを退職しました

付き合って6年のパートナーと、3年ぶりに会えた話

【ベストバイ】2022年買ってよかったもの

メリークリスマス! 毎年恒例の「買ってよかったもの」を今年も紹介します! ▼過去の「買ってよかったもの」 2021年 / 2020年 / 2019年 / 2018年 食べもの編セブンイレブン 黒糖わらび 片手で食べられる黒糖わらびもちです。表記のとおり「もっちりぷるるん」の食感かつ、黒糖の味がガツンとくる味で、今年はかなりの頻度で食べました。特に疲れた日や、夜少し遅めだけど何か食べたいときによく食べました。 購入後すぐにさっと開けて食べられ、ごみ捨てできるUXも最高で

29歳の意気込みと、“冬馬”に込められた意味

本日12月15日で29歳になりました。いよいよ20代ラストイヤーです。 29歳の意気込みを、自分の名前に重ねて書いてみます。 「冬馬なのに冬が苦手」コンプレックス僕の名前は「 冬馬 」といいます。僕はこの名前がとてもお気に入りで、授けてくれた両親にとても感謝しています。幼稚園から大学、そして社会人の今まで、どの世代の方からも下の名前で呼んでいただけました。 名前に「冬」と入っているとおり、僕は日本では冬とされる12月に生まれました。12月は誕生日やクリスマスがあり、ハッ

自分が高校生のときから10年以上大好きな、長谷部誠選手の試合を観てきた。埼玉スタジアムでの浦和レッズvsフランクフルト戦。彼が引退するまでに、一度でいいからプレーする姿をこの目で見たいと思っていたので、夢が叶った1日だった。

2年半勤めたガイアックスを退職しました

2022年10月でガイアックスを退職しました。 ガイアックスには2年半在籍し、SNSマーケティングコンサルタントを2年、新規事業開発を6ヶ月経験しました。この記事では、ガイアックスで過ごした2年半を振り返ります。 Why Gaiaxガイアックスへ転職した決め手は、事業とカルチャー「フリー・フラット・オープン」への共感です。詳細は入社エントリに預けますが、特に以下に魅力を感じました。 ハイレベルなSNSマーケティングの実践 新規事業創出の機会 働く環境の自由度や仕事の

付き合って6年のパートナーと、3年ぶりに会えた話

今日、付き合って6年のパートナーと、3年ぶりに対面で会うことができました。 3年間も会えなかった理由は、パートナーの海外駐在、そして大病です。 僕たちは交際期間中のほとんどを海外遠距離恋愛でつづけてきましたが、3年間も会えなかったのは今回が初めてです。この期間に僕が何を思い、生きてきたのかを振り返ってみたいと思います。 付き合って半年後、海外遠距離に僕たちは同い年で、学生時代に付き合い始めました。 パートナーが新卒から海外で勤務することになり、付き合って半年後には日本