記事一覧
【ベストバイ】2022年買ってよかったもの
メリークリスマス!
毎年恒例の「買ってよかったもの」を今年も紹介します!
▼過去の「買ってよかったもの」
2021年 / 2020年 / 2019年 / 2018年
食べもの編セブンイレブン 黒糖わらび
片手で食べられる黒糖わらびもちです。表記のとおり「もっちりぷるるん」の食感かつ、黒糖の味がガツンとくる味で、今年はかなりの頻度で食べました。特に疲れた日や、夜少し遅めだけど何か食べたいときに
「ネガティブな感情」を抱えたときにどうするか
2022年を振り返ったときに、今年はパートナーの大病や新規事業、シェアハウスから1人暮らしへ、そして転職など、大きな変化がいくつかありました。
変化を経験する中で、今まで感じたことないような怒りや悲しみといったネガティブな感情を抱くこともありました。痛みを伴う経験でしたが、振り返るととても良い経験だったと感じています。
僕がそれらの感情とどう向き合ってきたのか、そこから得た学びはなにかを振り返
コーチングを学んでよかったこと
昨年から今年にかけて半年間コーチングスクールに通い、コーチングを学びました。
現在は複業でクライアントへコーチングを提供しつつ、学びを仕事や日常に生かしながら、さらにコーチングを探求しています。
2022年は「コーチングを学んでよかった」と思う瞬間がたくさんありました。なぜコーチングを学んだか、学んでみてどうだったかを振り返ってみます。
コーチングとはコーチングの定義は以下のようなものがあり
2年半勤めたガイアックスを退職しました
2022年10月でガイアックスを退職しました。
ガイアックスには2年半在籍し、SNSマーケティングコンサルタントを2年、新規事業開発を6ヶ月経験しました。この記事では、ガイアックスで過ごした2年半を振り返ります。
Why Gaiaxガイアックスへ転職した決め手は、事業とカルチャー「フリー・フラット・オープン」への共感です。詳細は入社エントリに預けますが、特に以下に魅力を感じました。
ハイレベ